基本サーブさえ入れば誰とゲームしてもいいとは思いますが、ゲーム内容の満足度は同じレベル同士の方が高いのも事実だと思います。
テニスレベル表現が悩ましいので適当にまとめてみました。色々調べはしましたがあくまで主観です。
◆ <テニスレベルの目安> ご参考 
 =======================
 テニススクール ... NTRP .... テニスオフ ...... 市民大会 ...... テニスベア
 ------------ーー---ーーー---
 初級 ......... 2.0 ........ 初心者 .......... ー ............. 2
 初中級 ..... 2.5 ........ 初級 .............. ー ............. 3
 中級 ......... 3.0 ........ 初中級 .......... ー ............. 4
 中上級 ..... 3.5 ........ 中級 ........ Cクラス ......... 5
 上級 ......... 4.0 ........ 中上級 .... Bクラス ......... 6
 育成 ......... 4.5 ....... 上級 ......... Aクラス .........7
 コーチ ..... 5.0 ........ 超上級 .... 地方予選 ........ 8
 =======================
テニススクールのレベル付けはスクール独自なのであくまで目安です。
テニスオフ(一般)は、各自の主観なのでこれもかなり曖昧です。
市民大会は上位入賞を想定。また開催地域によっても異なり(レベル分無しもあり)あくまで目安です。
NTRPやテニスベアについては、該当サイトを確認下さい。
で正直、NTRPのレベルガイドライン読んでもよくわからない…。
正式にはNTRPのレート認証を有資格者から受けるようです。